SERVICE

レンタルサービス

自社の配送、営業車などにお試しでEVトラックを使用できます。
EV化を検討されている方はお気軽にお問い合わせください。

サービス概要

電気自動車(EVトラック)を最短1日からレンタルで手軽に利用でき、さらに、お客さまのニーズに応じて充電の環境をセットで提供いたします。

本サービスは、電気自動車(EVトラック)を最短1日からレンタルで手軽に利用でき、さらに、お客さまのニーズに応じてEV充電の環境をセットで提供いたします。また、アフターサポートをセットにしたプランも用意しており、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向けて各方面から円滑な導入を支援いたします。

こんなお悩みございませんか

  • そもそも業務で電気自動車が使えるのかわからない
  • 電気自動車を導入した後の運用イメージが湧かない
  • 購入、設備増強の是非や、工事費用など予算確保の概算が難しい

レンタルサービスはそんなお客様のお悩みを解決いたします!

サービスの特徴

~サービス提供の背景~
 経済社会システム全体のGX(グリーントランスフォーメーション)変革に伴い、日本政府は、2030年までに商用車(中・小型 8t以下)における電動化目標として、新車販売のEV比率を20~30%とすること(※1)、特定貨物輸送事業者・特定荷主については、非化石エネルギー車の保有・使用比率5%以上とすることを掲げております(※2)。
 そのような中、車両を購入する前に試したいというご要望にお応えして、レンタルサービスを試験的に導入し、その利便性を見極めた上で、本格的に導入いただける選択肢をご提供したいと考え、本サービスを提供する事といたしました。
(※1)2050年カーボンニュートラルに伴う グリーン成長戦略(経済産業省)
(※2)貨物輸送事業者に行わせる貨物の輸送に係る非化石エネルギーへの転換に関する荷主の判断基準(経済産業省・国土交通省 告示第2号)

~各サービサーの役割~

株式会社CUBE-LINX: 充電器の提供、設置工事、導入コンサル、状態監視サービスの提供
南関東日野自動車:商用EVトラックの提供、車両定期点検・保守メンテナンス

~代表者からのご挨拶~

■株式会社CUBE-LINX 代表取締役 兼 最高経営責任者 桐明 幹
そろそろEV導入も検討したいけれど、使い勝手や価格などでなかなか手が出せない!という方にオススメの短期レンタルサービスです。
低床で乗り降りし易い、普通免許対応EVです。クルマから充電器までワンストップでご対応しますので、まずはお気軽にお問い合わせ頂き、ぜひEVの良さをご体験頂ければと思います!

サービス利用方法

まずはお気軽にお問い合わせください。お客様のご要望や課題をお伺いし、最適な導入プランをご提案します。利用目的に応じて必要な機能を柔軟に組み合わせることも可能です。また、ご利用開始後のお困りごとについても当社がサポートいたします。

よくある質問

Q.

レンタル期間終了後、充電器は返却になりますか。

A.

充電器およびブレーカ等の電源設備は返却いただきます。

Q.

レンタル期間中の充電にかかった電気代はどうなりますか。

A.

充電のための電気料金はお客さま負担となります。

Q.

事業用として使用したいのですが可能でしょうか。

A.

わナンバー以外の用途をご希望の場合は、別途協議させていただきますので、弊社までお問いあわせください

Q.

サービスの提供エリアを教えてください。

A.

東京、千葉、埼玉、神奈川になります。それ以外で稼働する場合はご相談ください。

導入事例

CONTACT

商用EV導入について丁寧に
サポートいたします!
まずはお気軽に
お問い合わせください

導入事例はこちら

実際の導入事例を写真とともにご紹介!