よくある質問
EV/充電器導入ワンストップサービス
充電器のみの相談もできますか?
充電器のみのご相談も承っております。
商材検索サービスエモプラっとに掲載していないメーカーのEVや充電器は導入できますか?
メーカー問わず可能な限りサポートさせていただきます。まずはご要望をお聞かせください。
サービスの提供エリアを教えてください。
提供エリアは全国になります。
導入費用はどのくらいかかりますか?
お客様の条件によって異なります。
詳細は下記お問合せフォームよりお問い合わせください。
https://cube-linx.co.jp/contact/
補助金申請も対応いただけますか?
補助金申請含め、導入から運用までワンストップで対応承ります。
充電には、通常どれくらいの時間がかかりますか?
車種により異なりますが、日野デュトロZEV(40kWh)を6kW充電器で充電した場合、満充電にするのに7時間程度かかります。
どの充電器が適しているのかわかりません。
お客様が希望されるEVの車種や充電可能時間などにより異なります。
具体的なニーズに合わせて最適な充電器をご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
充電設備は、寒冷地や塩害地に設置できますか?
メーカーによっては寒冷地仕様、耐塩仕様をオプション設定することができます
降雪地域では吸排気口が雪で塞がれないよう配慮が必要です。
どんなデータがあれば、EV導入に伴うメリット(コスト・CO2)を算出してもらえますか?
車両の稼働時間、稼働距離、EV充電予定の拠点の電力消費がわかるデータが必要です。
拠点の電力(30分毎の電力使用量)に関してはご契約の電力会社様から入手可能です。
データ入手が困難・不可の場合は一度ご相談ください。
電気設備に余裕がありませんが、充電器設置は可能ですか?
電気設備の増強が必要ですが、場合によっては特例措置(一需要場所2契約)の利用も可能です
詳しくは弊社までご相談ください。
エネルギーマネジメントシステム
稼働マネジメントシステムは、EV何台位から検討すべきですか?
車両の利用状況にもよりますが、EVを3台以上導入するのであれば是非ご相談ください。
稼働マネジメントシステムを利用するにはどうすればよいですか?
有料でのご利用契約をお申込みいただく必要があります。またEVや充電器、管理する端末(PC等)も必要となります。詳細はお問い合わせください。
システム導入費用および利用料はどのくらいかかりますか?
お客様の条件によって異なります。
詳細は下記お問合せフォームよりお問い合わせください。
https://cube-linx.co.jp/contact/
レンタルサービス
レンタル期間終了後、充電器は返却になりますか。
充電器およびブレーカ等の電源設備は返却いただきます。
サービスの提供エリアを教えてください。
東京、千葉、埼玉、神奈川になります。それ以外で稼働する場合はご相談ください。
事業用として使用したいのですが可能でしょうか。
わナンバー以外の用途をご希望の場合は、別途協議させていただきますので、弊社までお問いあわせください
レンタル期間中の充電にかかった電気代はどうなりますか。
充電のための電気料金はお客さま負担となります。
商材検索プラットフォーム エモプラっとについて
エモプラっとに自社の製品を掲載できますか?
製品についてご紹介等いただいた上で掲載可否を判断させていただきます。商材検索サービスのお問い合わせページよりご連絡ください。
商材検索サービスプラットフォーム「エモプラっと」はどのような事業者向けのサービスですか?
・(複数の)EV車両の導入をご検討されている事業者様
・EVを導入したものの、様々な課題から活用が進まない事業者様
・EV導入要望のお客さまと繋がりたいEV関連サービス提供者様
太陽光パネル導入サービス
サービスの提供エリアを教えてください。
提供エリアは全国になります。
蓄電池の導入も対応いただけますか。
蓄電池の設置も対応しております。まずはご要望をお聞かせください。
どの補助金が適用できるのかわかりません。
適用可能な補助金をリサーチの上、ご相談させていただきます。