ヤマト運輸株式会社 高槻須賀営業所様 カーボンニュートラルへのリーディングカンパニーとしてEVを集中配備
CO2排出量とエネルギーコストを低減

 
ダイヘン製充電器での充電の様子
配備されたデュトロ Z EVとeCanter

導入の背景
ヤマト運輸様は2030年までに温室効果ガス(GHG)の排出量を2020年度比で48%削減し、2050年には実質ゼロにする目標を掲げています。そのために2030年までに2万3500台のEVを導入予定で、さらに810拠点に太陽光発電設備を設置するなど、脱炭素のリーディングカンパニーとして積極的な取り組みを進めています。

EV導入には充電インフラが必要不可欠となりますが、設置場所や電力管理面で課題がありました。

設置レイアウトの最適化が必要
荷物の積み込み作業と充電作業を両立させるため、建物付近に充電器の設置が必要であり、
多数台EV充電器を限られたスペースに設置しなければなりませんでした。

EV充電計画の最適化が必要
複数台のEVを導入した場合、拠点のピーク電力が増加し電気料金が増加する虞があるため、複数台EVを充電制御するエネルギーマネジメントの仕組みが必要となります。さらに、一日の走行に必要な充電量を確保しなければ稼働に影響がでることから、稼働と充電を両立するEV充電計画の最適化が必要でした。

主なご支援内容
その課題を一気に開発したのが「エモプラっと」でした。「エモプラっと」は商用EVおよび付帯設備の導入コンサルティングサービス、充電器周辺設備の設置、商用EV稼働マネジメントシステム「エモ助」をパッケージ化するものです。

天吊式充電を採用し、充電
複数台のEVを導入した場合荷物の積み込み作業性を損なわない手法として、天吊式充電器を提案しました。
普段は天井にケーブルが収納されており、必要な時にケーブルを降ろして充電することで、作業性を損なわず充電が可能となりました。さらには、ケーブルが上部に収納されていることで、躓き等の雑災害の防止が図れました。

天吊式の充電

最適なエネルギーマネジメントをマルチベンダーで実現
商用EV稼働マネジメントシステム「エモ助」の導入により、走行計画に基づく最適な充電計画や、車両の電池残量や状況を把握できるダッシュボードなど、日々の商用EVの稼働をサポート致しました。

エモ助のシステム概要図

導入後の提案
高槻須賀営業所様では、EV車両として日野自動車のデュトロ Z EV9台、三菱ふそうのeCanter5台を導入されております。
EV導入により、高槻須賀営業所様では従来のディーゼル車に比べてCO2排出量が約1/2、エネルギーコストが約1/3となっており、環境面・経済面に効果が現れております。

担当者コメント
CUBE-LINX カスタマーソリューション部 マネージャー
飛田 直樹

ヤマト運輸様にとって使い勝手のよい充電インフラの構築を一番に考えて取り組んできました。配送オペレーションを運行管理者様やドライバー様の声を聞きながら、解決方法を共に考えてきました。
少しずつではありますが着実に成果が出ていることにやりがいを感じています。今後もヤマト運輸様のミッションの達成に向けて、より良いパートナーとなるべく全力を尽くして参ります。

お客様プロフィール

ヤマト運輸株式会社 高槻須賀営業所

所在地
大阪府高槻市須賀町33-10
URL
https://www.kuronekoyamato.co.jp/